ピンゴルフジャパン株式会社は、ANSERパターの発売から50周年を記念して1966年当時に使用されていたオリジナルの金型を使用した2種類のANSERパターを国内各100本限定(左右あり)にて販売することを発表した。今回発売するANSERは、創業者カーステン・ソルハイムが製作したANSER(カーステンモデル)、そしてカーステンの息子である アラン・ソルハイムが2つめのANSERの金型を削り出したANSER(アランモデル)の2種類となる。
「ANSER 誕生50周年記念パター」外観
PING社 会長兼CEO ジョン・A・ソルハイム コメント
今回の販売プロジェクトは非常に楽しく、スコッツデールの自宅で過ごした良い日々を回想します。 私は、オリジナルANSERを自宅のガレージにてヘッドを削り出す作業から組み立てまで行っていました。 カーステン・ソルハイムが作ったロッカーソール(船底)の初代ANSERと、私の兄弟であるアラン・ ソルハイムが金型を削り出した、フラットソールのANSER。その2つのANSERを今回、50周年の記念 として発売することにしました。 オリジナルANSERのコンセプトは、1966年に創業者のカーステン・ソルハイムによりレコード盤 にスケッチされて作られました。そして、次の年には特許を取得しています。このANSERという名前は、 当時人気のあったパターに対してのカーステンの“答え”という意味が込められています。彼の妻である ルイーズが、カーステンにパターの名前を“ANSWER(答え)”にしたらどうかという提案をしました。 しかし文字数が長すぎて、トゥ側には収まりません。そこで、ルイーズは”W”をスペルから取っても 発音は変わらないと提案し、ANSER(アンサー)という名が付いたのです。 ANSERの最初のツアー優勝は、1966年のフロリダ・シトラス・オープン。初メジャー優勝は、1969年 のマスターズ。勝利数500勝以上を挙げるモデルです。(その内、19勝は男子メジャー)。クランクネック で、ヘッドの重量配分により抜群の転がりを見せるANSERは1966年当時、誰が50年後にもツアーで好 まれ続けられるデザインになるなんて想像できたでしょうか?ゴルフパターの中で最も類似されたモ デルでもあり、ゴルファーならレベル問わず、誰もが一度、使ったことがあるモデルのように思います。 今回販売する限定ANSERは、これまでの実績を讃えたものとなり、今後も世界中のゴルファーから 愛され続けるモデルとなることを期待し、タングステンをトゥ側ヒール側に搭載しました。ヘッド重量も 今日のスタンダートに近い約350gに仕上げ、忠実に再現するために、組み立ても全てアリゾナ州 フェニックスにあるPING本社でおこなっています。そして、50年前にカーステンの自宅ガレージでパター を作っていたように、ソールは自ら私が1本毎に確認し、手で削っています。 2種類のANSERは、カーステンモデルとアランモデルが各775本、計1,550本が世界で限定販売と なります。(シリアル番号入り)
「ANSER 誕生50周年記念パター」特長
・1966年当時の製造方法を忠実に再現し、カリフォルニア州リッチモンドにあるイースト・ベイ・ブラス・ファク トリーで、ヘッドは砂型鋳造法を用いている。
・シャフトには、True Temper社製のステップシャフトを使い、Golf Pride社製のPP58 使用。
・グリップテープも当時の3M社製のものとなっており、限りなく当時のものを再現。
・ロッカーソールのカーステンモデルは「K」と刻印。
・フラットソールのアランモデルは「A」と刻印されている。
・専用の化粧箱とオリジナルレザーヘッドカバー、 ジョンAソルハイム会長からのメッセージ入り
「ANSER 誕生50周年記念パター」仕様
・素材:マンガンブロンズ&タングステン
・ヘッド重量:約350g
・長さ:34インチ、35インチの2タイプ
・グリップ:PP58
・オリジナルレザーヘッドカバー付き
・Made in USA
・オープン価格
※日本国内では、各100本販売(右左含む)
ソース